店舗紹介
足助まいど商店

- 蔵に集う足助土産 足助の自然と歴史をカタチにしたお土産屋さん
- 中馬街道「塩の道」。 - 甲州へと続く塩の運搬路の要所として栄えた足助では、沿岸部から集まった塩を陸路で運ぶために詰め替えたことから、独特のブレンド塩「足助塩」がうまれました。 - そんな足助塩を使ったお土産はもちろん、足助ゆかりのデザイナーによるアクセサリーなども取りそろえています。 - 特にお菓子のパッケージにある「妻入りの商家が並ぶ足助本町の町並み」は、この地を調査した研究者がデータ化したものを採用。 - 歴史を感じながらもシンプルで新しいデザインとして人気です。 
- お店の方から
- 「ほかにはないオリジナル商品ばかり揃えました。ここでひとつでも目に留まるようなものがあるとうれしいです。お店の雰囲気も楽しんでください」 - 蔵を改築した店内にはたくさんの商品がずらりと並び、秘密基地のような雰囲気。 - 足助に来た方がお土産として買うのももちろん、足助の方がお土産に買って行くようなお店です。 - ぜひここで足助の記念を手に入れてください。 
| 業種 | お土産品販売小売業 | 
|---|---|
| 住所 | 豊田市足助町西町13-1(塩の道づれ家敷地内) | 
| TEL | 0565-62-1205 | 
| FAX | e-fax 052-308-3551 | 
| ホームページ | http://asukenet.shop-pro.jp/ | 
| 営業時間 | 10:00~16:00 | 
| 定休日 | 火曜 | 
| メール | maido@asukenet.com | 
| 備考 | 通販 OK のし・ラッピング OK | 
しっとり塩さぶれ 5枚
しっとりした食感を楽しめるサブレです。
口の中で広がる甘みとほのかに残る塩のうまみがやみつきになること間違いなし。
立春から立冬まで季節の節目に中のショコラの味が変わるのでそれぞれ楽しんで。
足助中学校公認のゆるキャラ「かたくりん」のパッケージもあるのでぜひ見つけてみてください。
- 価格(税込)
- 1,140円

足助塩ミルク飴
のどまでとろりと届く甘みと、飽きのこない塩味がやさしいミルク塩飴です。
春夏の塩分補給や、秋冬のお口の友に。
デザインもよく人気の商品です。
- 価格(税込)
- 390円

香嵐渓あすけもみじ塩
愛知県豊田市足助の国立公園「香嵐渓」の紅葉をイメージした「赤唐辛子塩」です。
旨辛にこだわり、丁寧に育てられた地元足助下国谷産の赤唐辛子と足助塩をブレンドしました。
中華料理やイタリア料理などに使えば、辛すぎず上品な塩味でお料理の味を引き立ててくれます。
☆豊田商工会議所70周年記念事業「豊田のイチオシお土産」認定
- 価格(税込)
- 480円


